3年目の春

お気に入りの桜並木にて。雨降りだったのが残念ですが、先週末は存分に散歩して楽しめました。

導入から2年半を迎えた春。私のハイゼットHKSバイフューエルも積算距離は54,000kmを超えました。相変わらず好調‥と言いたい所ですが、最近になって信号待ちの際に若干ですがアイドリングが乱れる様になり、ああ、ちょっと疲れ始めたかな?と思う事もちらほら。
6ヶ月点検の時期を迎えたので、休みの日、予約していた工場へと向かいました。今回は点検の他に点火プラグ、ブレーキパッド、ワイパーゴムを交換。どれも以前に郊外の丘陵地を回っていた頃に比べれば長く持った方、という気持です。

点火プラグの場合、旧車のS200Vでは12ヶ月点検ごと、約40,000kmでの走行で交換をしていましたが、現在の市街地に変わってからは年間で約13,000kmと、大幅に減った為、前回から1年半での交換に至った次第です。今回交換した中では一番「換えてよかった」と思える箇所で、出庫後に以前感じていたアイドリングの乱れを一切感じなくなりました。これで燃費もまたちょっと良くなるかな?


ただ、今更ですが後で改めて確認した所、クルマのバイザーに貼り付けられている整備資料を見ると、「ターボ車(イリジウムプラグ)の場合、100,000kmで交換」とあります。え?そんなに長く使えるモノなの?多分これはメーカーを問わず「長寿命タイプ」と呼ばれるモノを取り付けた場合の事ですが、今回の私の場合はどうやらプラグの寿命というよりも、日頃余りにも短距離で発進/停止を繰り返して、濃いガソリンばかり吸い続けた事よる「プラグの汚れ」に依る可能性の方が高い様です(始動時は常にガソリンという仕様の為)。今回のプラグ交換にかかった費用は8,750円。プラグを脱着する為のレンチと電極を掃除する為のワイヤーブラシなんて併せても3,000円もすれば買えますので、更に1万km位走った際には一度自分で試してみたいと思います。
ちょっと勉強不足でしたね。

交換前の画像を撮れなくて申し訳ないですが、これはパッド交換後の写真。アルミホイールはパッドの残量も目視である程度分かるのでいいです。

ブレーキパッドは今回実に2年振りの交換。というか前回、前々回の交換が余りにも早すぎて、(3ヶ月1万km!)「普通の道を普通に走ってららこんなにもつんだ」と思った次第。今回は2月にタイヤをスタッドレスからノーマルに戻した際に目視で点検して気がついた為で、サービスのメカさん曰く「まだ溝が残ってますけど換えるんですか?」との事。ただ使用者としては半年後の12ヶ月点検迄はもたないだろうと。何より見た目「あとどれ位もつかな?」という不安を抱えて走りたくなかった事などから、予定どおり交換に踏み切りました。

ワイパーのブレードも記憶にあるだけで2年ぶりの交換です。兼ねてからスタンドでワイパーの交換を依頼すると、ブレードそのものをごっそり交換して「ちょっと勿体なくない?」とは思ってきましたが、今回は良心的で本当に拭き面の「ゴムだけ」の交換。それで料金はブレードごと交換の約半分になり、ちょっと「お買い得感」がありました(笑)
以前乗っていた旧車のS200Vの時は、ガラス面が広い分ワイパーも長く、毎日使い続けていると半年位で拭き残しや雨水の筋が残って止む無く交換、という事を繰り返していました。現行型のS321Vはそれより短めのワイパーなので、それで長持ちかな?と思っていましたが、これまた僕の無知だった様で、ワイパーゴムの「拭き面」てのは結構ホコリが溜まる様で、そこを濡れた雑巾などでつまむ様にして拭き取ってやるだけで結構また普通に使える様です。

ワイパーゴムの拭き目を濡れた雑巾でつまむ様に拭き取るだけで結構汚れが取れて長持ちします。

今回はそうやって毎回手入れしてた末の交換ですが、以前の約4倍長持ちしたという次第です。

CNエボリューション

個人事業主として軽貨物事業を営んでいます。天然ガス自動車を業務に使用していく事の、良かった事、悪かった事、面白かった事、色々ご紹介して行きたいと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)