ドライブレコーダーを追加しました

「山の日」の連休。仕事でも連休となりましたが、高温注意情報が出る猛暑。朝に軽い運動をした後は殆ど2日とも「引きこもり」を決め込み、特に10日は甲子園で始まった高校野球の交流試合と、地区大会の決勝戦を2元ライブという「高校野球三昧」しました。歓声が無いのが寂しいなんて言ってられません。やっぱり日本人の夏は高校野球がなくちゃ(笑)

週末、仕事を終えて休みを控えた夜になると、開放感からかついYoutubeにアクセスして、ドラレコ映像ばかり見ているくせに、未だに自分のクルマには付いていない(汗)


お気に入りのドラレコ映像。もっと過激なものは沢山ありますが、今回は同じ
トラックという事で。にしてもかなり古い日本製のトラックもちらほら。
この投稿者の映像はカテゴリできちんと分けられているので、見易いです。

 

今更-ではありますが、ドライブレコーダを買いました。
この6月より「あおり運転防止法」が施行され、厳罰化されたからというタイミングではありますが、元々欲しいと思いながら機種を決めかねていた所に、定額給付金が呼び水になって、価格を気にせず店頭気に入った機種を選べる様になった事(汗)。




実はドラレコというものを買うのはこれで2回め。1回目は5年ほど前。旧車の頃にとにかく安かった(5,000円!)はいが、操作類が簡素化され過ぎて使い勝手が非常に悪く、実践投入には至らなかったという経緯があります。

今どきの商品なので、どれを選んでも高機能なのは言うまでもありませんが、中でも重視したのが「前後カメラ」と「駐車監視機能」それに加え、店頭でのデモで「暗闇に強い」というのが気に入って、この機種「Pioneer CARROZZERIA VREC-DZ700DLC」に決めました。

設置されたドライブレコーダー。運転席側からだとミラーで本体が見えない所に設置。別に画面を見て走る訳では無いので。 右側の突起がカメラで、駐車時には180度回して室内を写します

 

これは買ってから知ったのですが、今どきのドラレコときたら、Wi-Fiでスマホに映像を飛ばして保存するなんて事ができるんですね。私は未だにスマホを持たない頑固派なのですが(理由-ガラケーに比べて重いから!)、その代わりに持っているipadでもメーカーのアプリをインストールすれば全く同じ。再生も大きな画面で直ぐに見られる分ずっと有り難いです。これは実に便利。てっきりSDカードを抜いて自宅のPCにアダプタを取り付けて、再びドラレコに‥何てプロセスを覚悟していただけに、これは嬉しい誤算でした。これなら残したい映像をその場で転送出来ますから、うっかり上書きなんて事がされずに済みます。但し転送速度だけは遅く、標準の長さの3分の映像を転送するのに5分もかかります。 これは、という所で、帰宅する前に操作しておく必要があるかも知れません(その間は録画されないけど)

それと、欲しかった「駐車監視機能」。配送中に停車中のクルマに急いで乗り込む際にも、お尻がシートに着地した瞬間「ピピっ!!」となってしまう状態。これは致し方ない。きちんと動作している証拠ですから。

一般的なドラレコのステッカーは黄色ベースで威圧感がありそう‥で、ネットで探して買ったんだけど。ちょっとオジサンには可愛い過ぎ?(汗)

 

最後に。ドライブレコーダーを付けたから決して「安心」という訳ではありません。あくまで「裁判で決定的証拠となった判例がある」だけです。交差点ならば信号の色が分かる事、そして何よりこちら側が道路法規を順守して走っている事が重要です。試しに転送した映像を見てみて、「止まったつもりだったけど止まってない」なんて所もありました。皆様も「人のふり見て我が振り直せ」で行きましょう。



CNエボリューション

個人事業主として軽貨物事業を営んでいます。天然ガス自動車を業務に使用していく事の、良かった事、悪かった事、面白かった事、色々ご紹介して行きたいと思います。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)