波乱で幕を開けた2024年
私のハイゼット・カーゴCNGバイフューエル車もはや8年目を迎え、積算距離も先日遂に13万kmに達しました。
当初は「10年、40万もたすぞ!」という意気込みでしたが、その10年目が間近に来る頃になりました。元々ガスボンベに使用期限(15年)があるので、それ以上は乗れないクルマ。走行距離は勤務先の移籍等により、大幅に抑えられてはいますが、(購入時の仕事のままだったら30万kmに達していた)渋滞等による「熱」のダメージが避けられず。燃費面では好成績を維持しつつも、アイドリングに不安定な兆候を垣間見る様になったのも事実です。以前交換したエンジンマウントがまた摩耗したのかな?いや、もう調整できないバルブクリアランスか? なまじ知識があると不安が尽きません(笑)
自ずと「いつかは車両の買い替え」が頭をよぎります。
昨年の後半頃、ネットではダイハツからもいよいよシリーズ・ハイブリッドの軽自動車が登場するというニュースが飛び交っていました。が、数々の不正発覚による工場の停止状態から未だに立ち直れてないのも皆さんご存知の通り、
スズキユーザーの間では、マイルドハイブリッドを搭載した商用車(エブリィ)の登場を期待しつつも、実際はバッテリーを搭載するスペースが無いから無理だろう?というのが大方の予想です。
ただハイゼットは、10年以上前にも床面にバッテリーを搭載したハイブリッド車を一度は出しているので、復帰すればそちらにも期待を寄せていいのではないか?と私は思っています。
そうこうしている内に1月も末となり雪の予報。休日に慌ててスタッドレスに交換。保存に気をつけたとはいえ、さすがに6シーズン目を迎えたタイヤなので、何時もは「雪が振りそうな時だけ」履いてきましたが、流石に今回は履き潰す予定。3月一杯位までは装着し続けようと思います。
流通に関係されている方ならご承知の通り、2月と8月は物流は比較的「暇」な状態になります。
実は、それなりに事情はあったのですが、今まで私「エコドライブ」というものを余り意識して来ませんでした(汗)。1年を通せば時間や物量に追われる事の方が多いし、それでいて急にヒマになったからといって、何時ものリズムも崩せません。暇ができたら少しでも休みたい自分がいます(笑)。
私の車両の「年間平均燃費」は、換算値にするとおよそ13km/L位。エアコンを多様する夏場は勿論大幅に落ち込んだりしますが、実は最新型のアイドリングストップ機能を備えた車種による仲間の中にも同様の数値を出す者がごく一部におり、自身(自車(笑))の存在意義を疑うコトもチラホラ。
なので、この2月は思い切り「エコドライブ」に徹してみるコトに。
発進時にタコ・メータ読みで4,000回転位までエンジンを回してたのを、常に極力3,000回転位に抑える様に。最近のオートマは軽バンといえど「学習機能付き」の電子制御なので、以後制限速度に至るまでを、ずっとその上限を守ってシフトアップしてくれています。
意外?に思ったのは、不思議と「ちゃんと(他車の)流れに乗れている」事。皆さんもやっぱり燃費には神経使ってたんでしょうね(というか、自分が使ってなかった・・)
すると、目出度く日常業務では約16km/L相当に。長距離(実家との往復)で復路に一般道を使用した際には29km/L以上を記録。乗ってる自分も少しホッとしました(笑)
最近のコメント